全文書き起こしサイト

地上波テレビの字幕を全文書き起こします

スポンサードリンク

書き起こし あさイチ「プレミアムトーク 黒柳徹子」 2016.12.22

 

百歳の徹子さん⇒8時15分です。
生字幕放送でお伝えします黒柳⇒「あさイチ」をご覧の皆さん、おはようございます。
黒柳徹子でございます。
井ノ原⇒おはようございます。
12月22日、木曜日、きょうは「プレミアムトーク」でございます。
3人で並ぶというのは紅白以来ですかね。
本当にお懐かしいことでございますね。
1年間はあっという間です。
お願いします。
そういえば紅白のときに。

 

 

 


これね、ポスターのときに着た洋服と同じなの。
色を合わせてくればよかったですよ、赤と白でね。
何の番組が始まるか分からなくなってしまいますね。
いつも衣装がすてきですね。
ありがとうございます。
まずはこちらから。
ことしの紅白はエンターテインメントの決定版です!去年は、私たちと一緒に紅白の司会で1年を締めくくった徹子さん。
2016年その好奇心と探究心は増すばかり。
ことし始めたのが写真・動画の投稿サイト・インスタグラム。
変装してお出かけ。
うーん、徹子さんってばればれな写真を投稿したり自撮りの練習を盗撮されたという写真を投稿したりおちゃめっぷりが、さく裂。
そんな徹子さんは、1953年テレビの誕生とともに生まれた日本のテレビ女優第1号。
で、ありました、ありました!NHKに残る最も若い徹子さんのドラマ映像。
女の方、お一人で?私、覚えないわ。
子ども番組でも大活躍。
ゆっくり丁寧に敬語で話す徹子さん。
まず、アンテナがぐらぐらしてるっていうのから伺いましょうか。
アンテナが、ぐらぐらしているからだと、お思いになる方いらっしゃいません?テレビが悪いという手がだいぶ挙がりました。
それでは、どうもありがとうございます。
一方、こちらでは得意の早口で、まくしたてます。
なんと、3つの役の吹き替えを1人で担当。
個性が爆発して大人気。
アブラカタブラー!昭和36年には新番組に次々と抜てき。
4月5日にスタートした子ども番組「魔法のじゅうたん」では司会を務め…。
♪「夢をみましょう」3日後の4月8日伝説のバラエティー番組「夢であいましょう」が始まりさらに、翌9日にはコメディードラマ「若い季節」が放送開始。
当時は、すべて生放送。
てんてこまいの忙しさ。
そして、ことし徹子さんの半生を描いたドラマが放送されました。
皆様、こんばんは、黒柳徹子です。
昭和のスターたちと情熱を注いだ数々の番組。
徹子さんの人生は、まさにテレビの歴史そのものです。
そんな黒柳徹子さんの2016年はどんな1年だったのでしょうか。
たっぷり伺います。
井ノ原⇒よろしくお願いします。
黒柳⇒恐れ入ります、おもしろい。
あれだけの映像が残っているんですね。
でも生が多かったので、私の初めのほうは全然残っていないんですね。
25歳のときの映像を見ていただきましたが今回「あさイチ」が新しいいちばん古いものを探してまいりました。
今まで見ていない51年ぶりに、皆さんに見ていただきます。
映像を探してきました。
楽しみにしていただきたいと思います。
質問やメッセージ受け付けます。
年末ですので、徹子さんに聞きたいことメッセージはもちろん徹子さん、聞いてくださいよみたいなことでもいいですよ。
悩み相談とかね。
出演作もアーカイブスでできるかぎり探します。
あれも見たいというものがあったらあわせてお寄せください。
お間違えのないようにお願いします。
2016年を振り返ります。
「徹子の部屋」で40周年、新しく始められたことしの出来事といいますと…。
おもしろい!ことし9月にインスタグラムを始め、そこに投稿した写真の一部です。
フォロワー数は、なんと32万。
ちなみに「あさイチ」の10倍です。
すごいね。
フォロワーの中には若い方もいらっしゃいますけれども憧れる年の重ね方!かっこよすぎる!と大絶賛。
きっかけは?1か月半ぐらいなので、そんなにたっていないんですよ。
これはね福山雅治さんが「徹子の部屋」に来て「SCOOP!」という映画にお出になっていたんですけれどもスクープ的な写真を持ってきましょうということであの方は長崎の平和祈念公園で雪が積もって子どもたちが雪遊びをしている写真をお持ちになった。
私は、あまりいい写真がなかったんですがまつ毛が、ほおに落ちたという写真があった。
偶然、そのようになりましたおもしろいから撮っておこうと思いました。
何気なく、難しかったんですけれども自撮りしました。
福山さんに、お見せしたら福山さんが黒柳さんインスタグラムやったら僕はやっていないけれども黒柳さんに合うと思うあなたの感性でおもしろいというものを撮って、文章をつけたらいいですと。
私は、それからみんなに習って3日後ぐらいから始めました。
早い!私もフォロワーですけれどもいろいろな写真があります。
私あまりギョーザというものを食べたことがなかったんですがうちでギョーザを食べるとおいしいということが分かった。
うちでギョーザというのを大変食べます。
きれいに焼いていますね。
上手な人が焼いてくれたのであとは朝ごはんですとか。
いつも朝ごはんがきれいですてきです。
お写真撮るのが上手ですね。
コメントがいいですね。
私NHKが内幸町のときに初めてスパゲッティというのを食べてじゃがいもの、ポテトサラダねそれしかなかったんですよ。
ところが、そこに生のサラダというものが出て、食べるようになってそういうことを書いておいたほうがいいかなと思って。
女優ライト持っていますというのもおもしろいですね。
よくいう女優ライト。
やってもらったりなんかして。
前掛けがいるのでね。
お食事は、どれぐらい召し上がるんですか?というふうにいただいています。
どのようなことを気になさっていますかということですね。
どれぐらい食べますか?どれくらいでしょうかね。
一日3食ですか?大体2食ですけれどもね。
お昼ぐらいに1食、食べて間におやつとかを食べてそれで晩ごはんを食べて。
量が多いということですか。
1回の量が多いと思います。
ステーキや焼き肉に行くと何gくらいですか?ステーキは何gぐらいか食べたことないけれども男の方と同じくらいかそれ以上を。
みんなどうですか?と言うともう少しと私が言って足して食べる。
お元気な秘けつが何となく分かった気がします。
女子的には気になるのがアクセサリーを100円ショップのケースに入れているということですね。
100円ショップのケースに透き通っているものの中にスポンジを敷いて閉めるんです。
上から見たらはっきりと分かりますのであれがいちばんいいと思います私100円ショップに行ったんです。
100円ショップでねあまりに興奮してこれを野際さんにあげようとかうちに帰ったら3万円、買ったんですよ。
100円ショップでですか。
自分のうちに入らないの。
そりゃ、そうですよ。
玄関から入らないの。
マンションの入り口から入らないのびっくりしましたよ。
100円の意味あったんですかね?3万円。
300個買ったということですね。
何を買ったんですか。
例えばよそで買うと高いんだけれどもお紅茶を押すときれいなプラスチックのものあるんですかありますよね。
あれも100円あの人にあげようとか10個くらい買ってそのように買っていくと、3万円買ったんです、すごかったです。
サンタクロース以上になりました。
うちに入らないと思ってね。
お店をやるんですか?と。
傘も100円だったしそこは洋服も100円だったんです。
その洋服を着て「徹子の部屋」に出ました。
徹子さんが着たら100円と思いませんよね。
上手に着てね。
100円ショップは、おもしろいですよ。
こないだも何がおすすめですか?と聞いたりしてね。
店員さんにですか。
そうです。
つけまつげが安いです。
100円ですもの。
取れませんか。
取れないですかって目につけたものが?つけようと思ったら落としたんです。
本番中に取れた方がいらっしゃいます。
のりが湿気に弱いので涙を流すとすぐに取れてきます。
取れませんか?私は取れません。
頑丈につけています。
セメントでつけています。
のりをいちばん強力に。
本番中に取れちゃったんです。
見た人が分かっちゃったの?取れちゃったんですそれ以来のりを二重にしています。
いちばん強いのりを使ってますか。
私は昔から同じものを使っています。
大きなチューブですよ。
違うやつですね。
あとで教えてください。
それは絶対に教えません。
引っ張れば取れますけれどもね。
教えてあげてください。
でも本番に、まつげが取れたら相当おもしろいですよ。
私も下まつげを付けているじゃない?あれは上じゃなくて下が落ちた写真ですよ。
僕の目が悪いのかと思った二重に見えるなあと思ったら。
いちばん下の右の写真はパンダの次に好きなのがキツネ。
かわいいじゃない、キツネってこんなにかわいいのよ。
たぬきじゃなくてどうしてキツネなんですか?芝居かなんかを見てかわいいでしょとキツネみたいって私が何回も何回も「徹子の部屋」で言ったの杏さんがしば犬をお持ちになっていてすごいかわいいしば犬、かわいい、キツネみたいと自分でそう思わないで言ったのを見ていた方から言われたんですけれどもキツネみたいと何回も言っているのよ。
あちらはしば犬と言っているのにキツネみたいって。
無意識におっしゃっていたんですね。
そこでキツネが好きって気付いたんですね。
鬼奴さん、あの方は私のことをよくウォッチしてくれてパンダの次に好きなのはキツネらしいとそうなんです。
イノッチのブローチもキツネをつけておかないといけませんでしたね。
その情報、知りませんでした。
逆に目立っている変装ですね。
この感じは徹子さんしかいません。
ばれているか、ばれていないか分からないけれども眼鏡をかけていると私のほうからは相手の方が見えない。
だから平気。
変装しているということはほかにも例えば声を変えてみるとか。
声を出したらすぐですね。
だから声はなるだけ出さないようにしています。
コンビニとかに行くじゃないですか。
これくださいなんて、声を出すとばれちゃうからちょっと変えて。
それでも分かります。
お話が尽きませんが徹子さんの2016年、続いての話です。
とにかくNHK的にはドラマ「トットてれび」。
ありがとうございますうれしかったです。
ご自身の半生を描きました。
ドラマに出てきた伝説のバラエティーが「夢であいましょう」。
1966年の映像です。
パンパカパーン!今週のトリオ・ザ・トリオ。
3人そろってアハハのハ。
1人多いんじゃないか。
1、2、3!せーの、アハハ、ウフフ3人そろってアハハのハ。
どうしても1人多いな。
番号、1、2、3!4!びっくりしたなあ、もう!こちらはその前に放送されていた「午後のおしゃべり」。
山田さん、そんなにお若いのにかつらなんですって。
ずいぶんよくできているわね。
全然分からないわ。
冗談じゃ、ありませんよ。
あらやだ、いいじゃないの!僕の頭をよく見てください。
かつらなんかじゃありませんよ!そんなむきになるとおかしいわよ。
大丈夫よ。
私、みんなに黙っててあげるから。
平気よ。
井ノ原⇒これって今まで…。
黒柳⇒初めて見ました。
「夢であいましょう」は昼間やっていたんです。
「午後のおしゃべり」というのにキンキン声がすごいですね。
おもしろかったですね。
有働⇒しかも生でああいうコントやドラマ「トットてれび」でもいろんなハプニングがありましたけど、いちばん困った生のハプニングってどんなものがありますか。
前もお話ししたかもしれませんが私が今まで見た中で自分が出ていて大変だったのは刑事が犯人を捕まえてがちゃんと手錠をつけたときに手錠の鍵がなくなったときですね。
鍵がない!とみんなで探したの。
利き腕に刑事が手錠をしていて犯人がうちに帰るときに四つんばいになって帰っていくわけです。
ごはんを食べているときにお父さんと子どもが話しているけど犯人がつながっているからテーブルの下に入るんです。
犯人は犯人で留置場で寝られないというシーンだったんです。
刑事も一緒になってゴロゴロして次の日、取り調べになったんです。
どうしてもだめなの。
そうなったときは、NHKは当時「終」という字がたくさん落っこちていていわゆるフリップが。
何かあったら、というときですか。
出しますか?ってこれ以上できないんだから出しましょうとなって。
私は大概NHKの専属でしたから私がカメラの前に出して「終」って。
「終」を出してしまうとしばらくお待ちくださいということで。
画面が出てくるんですね。
当時は866台しかなかったんです。
「トットてれび」の映像の写真ですね。
そこら中に、あったんですね。
専属だったから「終」を出す権限があったんですね徹子さん判断でね。
昔、プロデューサーという役目がなかったんですよ。
ディレクターは上にいるんですけどディレクターに相談することもなかったんですよできないんだから。
今の場合もできないですけど。
例えば、これも有名な話ですけどお殿様みたいな方が朝、拝むの。
がらがらって扉が開いて金の仏像みたいなものに拝むの。
そこから始まるのにある日そこに金の仏像がないの。
そこで、30分かけて安置するところで終わるドラマ。
仏像を探して置く?30分かけてあれこれみんなで。
そんなに笑ったら悪いじゃないの。
見ているほうとしたらおもしろくないですか。
でも、まだまだそれは…そうなるべきだったんですよ。
仏像を置いて、よかったとリハーサルが終わったんです。
それで扉を閉めてしまったものですからADさん…昔は違う言い方でしたけどその方が片づけておかなかったから殿様が拝んで扉が開いたら仏像がある!となってしまいました。
どうするのかなと思ったら当時スタジオの中でADさんは分かりにくいから赤い帽子に赤いジャンパーとNHKでは、決めていたんです。
その人たちが出てきてカラーではないんですけど自分の責任だから四つんばいになって仏像を取って逃げたんですよ。
あってはまずいから見てるほうは何をしているか分からないから拝んでるところに仏像がないということも分からないじゃないですか。
そこに、いきなりそれを持って走っていくもんですから何が何だか分からなくて…。
気分がすぐれないというかね。
最後どうするんだろう?という感じで。
それも途中で終わりになりました。
そのときは、それでも続けていたんですよ。
それでもお堀のところで忍者みたいなのがくっついているときにお堀にかぶせてある生地が石の模様の布切れが全部落ちてきてしまって向こう側の木の台が全部見えてしまってだめになってしまいました。
次々そういうことが起こるんです。
いっぱいありました。
しょっちゅう見ました。
世間からの意見みたいなものは?ないの。
どう思っているか確認できないまま?NHKにはあったかもしれないけど、866台しかないということは日本中でですよ。
当時1万円ぐらいの月給のときに向こうのテレビが、25万円とかもっと高かったかもしれない。
866台、日本中でですよ。
5人ずつ見ても4000人か5000人しか見てないんですから5000人ぐらい人がそこで文句をおっしゃってもそんなにNHKにはがんがんこない。
楽しいですね。
楽しい世界。
「夢であいましょう」の構成作家をされていたのが永六輔さんです。
テレビが誕生したころ「夢であいましょう」など一緒に作ってこられた永さんと黒柳さんとタモリさんが出演された80年代の人気番組がありました。
1979年から4年間放送された「ばらえていテレビファソラシド」。
徹子さんは最終回のゲストとして登場しました。
タモリ⇒長い道のりでございました。
永⇒やっと黒柳徹子さんがゲストです。
黒柳さんは僕とは、放送が始まったときからのおつきあい。
いちばん古い仲間で。
永さんは、お友達なんだから。
きょうはバラエティーの定義をね。
だから多様性を持つ前は当然、単純だったわけでしょ。
多様性、難しいことば使われるわね。
ちょっとすいませんけどねこっちに来ていただけますか。
2人がくっつくからいろいろ煩雑になる。
人の前で、こういうふうにしないでくれる?バラエティーは、いろんな話が交錯するのがバラエティー。
クロスオーバー。
立ち上がったな、また。
井ノ原⇒すごく貴重ですね。
黒柳⇒おもしろい。
あんなに生き生きやっていたんですね。
自由な感じで、いいですね。
有働⇒永さんとは長いおつきあいでいらっしゃいますけど今改めてどうですか。
永さんという人はどんなに才能があっても、口に出して偉ぶったりすることが一切なかったんですよ。
あれだけ、はやり歌を作った方なのに一切そういうことを言ったり夢とか希望とか涙ということをふだん使わない人なんですよ恥ずかしがり浅草のお寺の坊っちゃんなんですけど恥ずかしがりなところがあったから、本当にこの間、考えたら60年お友達でごはんを食べたことは2回くらいしかないのよ。
それが分からないの私も。
普通はもっとね…一緒にみんなで食べたことはありますよ。
中国料理なんか食べてえび3匹、3匹って。
1人がね。
1人3匹?えびが3匹と言うのよ、私が。
渥美清さんがいつか俺がうんと稼いで数えなくても食わせてやるよとか言うのよ。
永さんがそういうのではなくて年をとって食欲がなくなって数えたりしないでいっぱい残ったら悔しいじゃないか今のほうがいいんだよと大往生みたいなことを昔言っていたの、60年前からね。
そういう仲だったんです。
2人だけでごはんを食べたことって本当に2回ぐらいしかない。
その2回はどういうタイミングでしたか。
鹿児島に、芝居に行っていたんです。
突然そこに永さんが訪れて飯を食うかと言うから珍しいなと思ってねぎ飯を食べたことあるか?と聞かれて、食べたことがないと言ったんです。
よしず張りのラーメン屋さんに入ってねぎ飯を食わせてと永さんが言ったんです。
中の人がお茶わんに、ごはんを入れたのを持ってきて、その上にラーメンの上に載せるおねぎがあるでしょう?あんまり切れていないの下のほうがくっついているようなもの。
それを載っけてラーメンのもとのおしょうゆみたいなものがあるじゃない?それを上にかけたものなのよ。
私の芝居が終わって、私せっかく永さんと鹿児島で会っているのにもうちょっとおいしいものないの?と言ったららこんなおいしいものないじゃないかって。
怖いのよ永さん。
だから私もおいしいですって食べました。
今思うには永さんとは一緒に食べた人はいるけれど私は2回。
恥ずかしかったんじゃないの?ってみんなが言っていました。
怖かったと今おっしゃいましたが永さんは怖い存在だったんですか。
すごく怒っていたんです。
私には怒らないですよ。
時々、番組で怒って帰るのはしょっちゅうでした。
本当に帰っちゃうんだから。
放送が始まったときということばがありましたけど本当に長いおつきあいともに作ってきた仲間。
彼のヒット曲、全部「夢であいましょう」の中でしたからそのとき全部一緒にいましたしね。
3人、御三家で私は女ですけど、中年…だからよかったです。
永さんはわりと早くご結婚されたので、私たちがみんな結婚しないで食べたりなんかりしてお金がなくなると永さんのうちに行ってお茶を飲むのよ。
奥さんが出してくれて夜中に。
そのうち永さんは奥さんが亡くなったでしょ。
そうしたら黒柳君とは結婚しませんとどこかで言っていたよ。
どういう感じでテレビを作っていたんですか?その仲間で。
おもしろいものを作ろうと末盛さんというNHKのディレクターがいらっしゃって本当に「夢であいましょう」のとき命懸けでしたね。
その後、異動で沖縄番組をおやりになりましたけど末盛憲彦さんとおっしゃいます。
優秀でしたね。
命懸けでしたか。
「夢であいましょう」を30分やるの、生ですからね。
狭いスタジオで上から下ろしてどかして踊ったりね。
今見るととてもすてきに…稽古なんか何回もやらされてみんなが言うこと聞かないでちゃんとやらなかったから並んだりね。
おもしろいなと思うようなこといろいろやったんですか。
ありがたい、おもしろいということをやりましたね。
私たちも一生懸命作っていますが命懸けってすごいことですね。
でも命懸けなのは末盛さんねディレクターのね。
黒柳さんは?私がそれを見ていたという感じですね。
その熱は伝わってくるものですか。
それはもう伝わりますよスタジオ、本番でもね。
永さんのほうもコントがいっぱいありましたからコントも優れたコントでね渥美さんのコントがすごく好きだったんです。
あそこ、こうやってくれればいいのにということはなかったです。
言いたかったのかもしれないけど言わなかったのかどうか分からないけどだって1回も永六輔さんとは60年間、けんかしたことないんですよ、私は。
永六輔さんも、君がこんなことでとか言ったことないの。
仲よしというんですかね。
分からないわ。
仲がよかったからよすぎてつながっているものがあったから一緒にごはんを食べるのがてれくさかったんですかね。
永さんですが放送40周年を迎えた「徹子の部屋」、2月記念の回に永さんと大橋巨泉さんがご出演されました。
永さん、当時はパーキンソン病で闘病中。
背骨、圧縮骨折みたいにしていたの。
これから手術というときでした。
巨泉さんは、がんの治療中でした。
それもかかわらずご出演されました。
映像をお借りしました。
ラジオをやってきてよかったですか?永⇒ラジオ一筋にしてよかった。
いろんな方に、お会いになったでしょ?ラジオの中で。
お互い、長い長い歴史があってテレビとラジオとで分かれてて両方が両方、今、巨泉はラジオですばらしいですよ、トークが。
どんなことがあっても巨泉さんは呼ばれたら来るってね。
大橋⇒弟が兄貴、いくら黒柳さんでもその痩せさらぼえた…痩せさらばえた。
…ばえた顔をファンの人に見せるのはどうなんだろう?って言うからでも、それはだって隠しているわけじゃないし。
いいんじゃないの?って。
でも俺は徹子さんとの約束だから出る。
あんたの元気をいただいて帰りますよ。
黒柳⇒あのとき、巨泉さんに巨泉さんは、いつも福々しい感じで出ていらしたんでね。
30kgも痩せた感じでテレビにお出になるのはどんな感じですか?と本番中、聞いたんですよ。
そうしましたらとっても私だったらできないと思うんですけれども僕は、テレビの人間として現在こんなだしこれを僕は恥ずかしいとは思わない。
それを伝えるのがテレビだろう?って。
だから平気っておっしゃいましたね、あのときね。
有働⇒命懸けで、お二人ともご出演でしたね。
すぐに両方ともお亡くなりになりましたね。
7月ですものね。
永さんが亡くなられた5日後に大橋巨泉さんも旅立たれましたね。
いい方たちでしたよね、本当に。
お二人と同じ空間で2月にお二人の状況が分かってらして司会進行しながらお話をされていていかがでしたか。
長い歴史の中でなかなかそんな回というのはないんじゃないですか。
でも2人ともが本当に死を予感させないやり方でお出になってくださったので全く私はそういうことを感じることもなく楽しくいつもと同じように永さんは精いっぱい分かりやすくしゃべってくださいました。
あのあと手術したそうですけれども巨泉さんも相当悪かったかもしれないけれどもあんなふうに呼ばれたら、絶対来るとね。
約束だとおっしゃって、いましたね。
お二人とも、永六輔さんは「夢であいましょう」でNHKの女性アナウンサーを司会にバラエティーにもってくるとかタモリさんを抜てきするとか大橋巨泉さんも当時タブーと言われたようないろんな企画をされてそういう方々とお仕事をされている黒柳さんは。
本当にラッキーでしたね。
こういう存在を見ているだけでも。
それからこういった発言?皆さんのね。
今もの足りないんじゃないですか。
いろんなおもしろい人たちとこれまでやってこられて今のテレビって?いやあ…今、私そんなね。
「徹子の部屋」と「世界ふしぎ発見!」しかレギュラーではやってませんからね。
そんなにね。
今の日本のテレビというものに対していちばん最初から作ってこられた徹子さんから見るとどういうことになっているんですかね。
みんな、おもしろいだろうと思って作ってらっしゃるというのは分かります。
ただやっぱり、どうしても視聴率という壁がそこにあってこれじゃ視聴率、取れないよというのが先にくるというのはどうかな?と思うんですね。
私自分が出ているもので視聴率取れるか取れないか考えたことないです、1回も。
何を基準に?自分が好きだから。
これがおもしろいだろうと思って私が、好きだから皆さんも「徹子の部屋」みたいな場合はお一人の方が座ってらっしゃって違う番組ではどんどん変わっていくのにじっと話を40分ぐらいしているだけじゃないですか。
でもこの方から話を聞きたいと私と思って今まで話したことないけどここだったら話そうと思って来てくださるんですからそれは一生懸命、聞こうと思って40年間やってきましたからそういうのってやっぱり伝わるんじゃないかしらと思うんです。
人間のそういう一生懸命さ。
「夢であいましょう」もそうですね。
末盛さんも一生懸命やっていました。
私たちはいいかげんでしたけれども中心人物がね命懸けでやってらしゃって。
永さんもそういうことは表に出さなかったけれどもあれだけの曲を表に出すときはどれだけで歌詞を考えたのかということを考えたりするとね。
巨泉さんもそうですよね。
この方の場合は「徹子の部屋」も自分の番組が全部終わってから出てくださったんですよ。
それまでは自分の番組に命を懸けていたということなんですね。
そういう感じ。
最近だと、いろんなメディアがあるからテレビがだんだん衰退ではないですけれども見られるんじゃないかとか、いろいろ書かれたりしますけれどもこれからのテレビにこうあれよという期待はありますか。
私の希望としてはずっとテレビが、このままあるといいと思いますよ。
だってね小さいもので1人で見るよりも大きなのが部屋の中にあって帰ってきたら、テレビをつけてきょうは何があったかなとつけてみてね。
自分が好きなドラマなり何なりを見て。
やっぱりおもしろいものをやれば見るでしょう?NHKで放送して「ダウントン・アビー」という日曜日のねあれは見てますけれどもすごいですよ。
イギリスの貴族も見てるの。
イギリスの貴族の人たちとお茶を飲んでいたら帰らなきゃ「ダウントン・アビー」を見なくちゃとそう言うのよ、その人たちはあの方たちはすごいですよ。
伯爵家なんですかね出ている方たちね。
普通の、サーという方ですよね。
目まぐるしく画面が変わらなくてもど派手じゃなかったとしても何かの思いが、そこにあってそれがテレビに映るということですね。
絶対それでおもしろいとみんながね作っている人たちが信じてやればねきっと私はおもしろいんじゃないかなと思いますよ。
だって今のこの時代にそうやって「ダウントン・アビー」というのがねお風呂屋さんにね今は行かないでしょうけど昔は「君の名は」をやってるときにはお風呂屋さんがすいたという指摘がありましてよね。
そういうものが作ることができると思うんですよね。
作る側の熱量というのは本当に大事なんですね。
自分が楽しいと思ってやっているとあっという間ですよね。
すぐに終わっちゃう。
そうなのこれでもこれぐらいでもみんな喜ぶだろうと思うそのくらいじゃだめなんですよ。
独り善がりでしたか、皆さんごめんなさいという気持ちがあります?それはありますよね。
それでも作り続けるんですか。
それでもやるのかと思います。
「世界ふしぎ発見!」はよその番組ですけれどもあの真面目なものをやってどうすると最初はあったんですけれどもそれがクイズの中でいちばんいいと言われるようになりました。
でも30年かかりましたね。
でも長い目で見てくださらないとね、スポンサーの方もNHKの方もそんなすぐにはいかないでしょう。
みんなの意思が強ければいいんです。
これで私たちはこういう気持ちでやっているんですというのがだんだん分かってくると「世界ふしぎ発見!」あんな長いこと1か月近く洞窟の中に入ったりしてやっているんですよ大変ですものね。
みんなのなんて言うんですかねやるぞ!というものが伝わるんじゃないかなと私思うの。
長い目でね、お互いにね。
早くやめちゃうとね意味がないでしょう?有働⇒黒柳さんの長寿番組もたくさんありますが皆さんからいろいろリクエストが届いています。
今回われわれが探しました1965年に制作されました番組実はNHK全部、保存できているわけではないですがある方から6年前に寄贈されたものがあります。
取っている人がいたということですね。
51年ぶりにテレビで流れる貴重なVTRです。
何で撮っていたんでしょうねビデオがないんですから。
個人用のすごく高いビデオでテレビをとってくださったんですかね。
パインジュース。
パードゥンミー?パインジュース。
ユーミーンパインツリー?イエスパインジュース。
おいおい、君、松の木のジュース飲むつもりかい?え?パインジュースよ、あなた。
パインっていうのは松の木っていうことなんだよ。
日本ではね、パイナップルジュースと言うべきところをパインジュースと間違って使っているのさ。
やだ、それじゃ、私松の木のヤニのジュースを飲まされるところ?黒柳⇒英語の、英語のね覚えています。
税関ではどうする?とかねアメリカついたところでしょうか。
英語の先生が一日教えてくださる。
そういうのに出ていたんですねたまたま私。
見るのは初めてですか。
初めてです。
あのときは自分で見ていないですから。
きょうは本当にたくさんあるんですよ。
本当に早く見ましょうよ。
熊本県60代の方からです。
私は小さいころ「ブーフーウー」を見ていました。
確か黒柳さんがオオカミにビスケットを食べさせていたそのシーンが印象的です。
♪「ブーフーウー3匹の子豚」♪「いちばん下がウー」♪「ウウウの頑張り屋」嫌なことだったら断ってもいいと思うな。
そうだよ、そうだよ。
意地悪ね。
井ノ原⇒かわいい。
黒柳⇒これは飯沢匡先生という劇作家が作ってくださったんですけれども、子どものものにこそお金をかけるべきだということで本当のこと言うと3匹の子豚たちが全部かばんから出てきてほかにもいろいろあって中にも、人が入っているとか3つ種類があったんですよ。
みんな同じ形でそれで子どもたちがね不思議だと思ってねかばんの中から出てきてそれで踊るということでお金をかけても、子どもにはいいものを与えなければいけないということで、NHKはいいですよっていうことで。
その精神も受け継がれていますね。
今のEテレもすごく作られているから、このときからなんだなと思いました。
有働⇒続いては栃木県50代の方です。
昔から大好きです徹子さん「チロリン村とくるみの木」からのファンだと思います。
映像、残っていますでしょうかととお声が聞きたいですと届いています。
でもね、クルミのがんこ村長さん私は、ものの順序として初代の村長さんトウモロコシのペロリンさんたち野菜族の皆さんから紹介するつもりなんだわさ。
賛成!ふーん、さようですか。
こんなところで何をしているの?あんた方。
黒柳⇒すごい。
このとき声やっているみんなねいい方たちが出ていて有名な方がいっぱい。
初めのころ、生で合わせていたんですよ。
だんだんテープができるようになってテープで、声だけやって。
もしかしたら生の時代もあったかもしれないですけれどもね。
生で合わせるのは大変ですよね。
そりゃそうですよね。
本当に黒柳さん、いろいろやっている。
英会話の役から女優さんから司会からバラエティーのコントからですもんね。
もう1つ。
「魔法のじゅうたん」私が小学校1年生のときに始まったこの番組もうあのじゅうたんに乗りたくて乗りたくて番組が始まるとじゅうたんの代わりにバスタオルを畳の上に敷いて、その上に乗って登場している子どもになりきっていましたと届きました。
アブラカタブラですね。
じゃあ、今度は橋のほうへ行ってみましょうね。
黒柳⇒これ学校なんかをヘリコプターで撮るんですよ。
NHKの中で3つ目にいい番組と言われていたんですけれどもオリンピックのときにちょうどねヘリコプターの数が足りなくなっちゃってこれで学校を撮っていたでしょう上からね。
オリンピックでヘリコプターを使うのでこの番組これでやめましょうということで3年ぐらいで終わっちゃたんですけれども残念でしたね。
時々、今でもお話しすると私は年上に思うんですけれどもそういう方が小学生のときに魔法のじゅうたんに乗せてもらったという方が。
結構、年配の方がね。
うれしいですよ、びっくりして。
今やったら子どもたち喜びそうですよね。
すごく早口でやっていた3人の声、私ですけれども。
私が2人出てくるとかいろいろやりました。
意地悪な何博士といいましたかね、意地悪博士なぞなぞを出す人がいて最後にアブラカタブラになっていくつかのバラエティーだったんです。
もう1つ出したいんですけれども朝ドラの黒柳徹子さんです。
1987年です。
ええ…、あと3時間か。
あの、稲造さん、登米さん町治朗さん、喜作さん。
あれ、知り合い?だったら、そこで一晩泊まらしてもらったらいいがべ。
黒柳⇒これ、私です。
9時になりました、ニュースをお伝えします。
きょうは、西日本と東日本を中心に、広い範囲で大気の状態が不安定になる見込みで、落雷や竜巻などの突風、それに激しい雨に十分注意が必要です。
また、あす夜から北日本と北陸では荒れた天気になる見込みで、気象庁は、暴風や猛吹雪などに警戒し、早めの備えを呼びかけています。
ことし8月の台風被害で不通となっていた、北海道のJR石勝線と根室線は、一部区間の運行をきょうの始発から再開しました。
このうち、JR札幌駅では、特急の始発列車の出発式が行われました。
北海道のJR石勝線と根室線は、ことし8月の台風による豪雨で橋が流されるなどして、一部の区間が普通となり、札幌と帯広や釧路を結ぶ特急スーパーとかちや、スーパーおおぞらも運休が続いていました。
JRは、この区間で代行バスを運行してきましたが、本数が限られるうえ、農作物などを運ぶ貨物列車が運行できず、市民生活だけでなく、観光や物流の面でも大きな影響が出ていました。
JRが利用客の増える年末年始を前に、橋の架け替えなどの復旧作業を急いだ結果、きょう、およそ4か月ぶりにこの区間の運行が再開されました。
JR帯広駅では、札幌行きの始発の特急スーパーとかちに、次々と利用客が乗り込み、発車しました。
世界最大の国営石油会社、サウジアラムコの株式の上場を呼びかけるため、日本取引所グループの経営トップがサウジアラビアを訪れて、政府要人と相次いで会談し、サウジアラビア側は、具体的な検討を続ける方針を明らかにしました。
サウジアラビアは、国営の石油会社、サウジアラムコの株式を、再来年までに上場し、大規模な資金を調達して投資を拡大する方針で、サウジアラムコの時価総額は200兆円規模に上る見通しです。
上場先として、ニューヨークやロンドンの証券取引所が有力と見られる中、日本取引所グループの清田瞭最高経営責任者が21日、経済政策を統括するムハンマド副皇太子や、ファリハエネルギー産業鉱物資源相などと相次いで会談し、傘下の東京証券取引所への上場を呼びかけました。
会談のあと、ファリハエネルギー相はNHKの取材に対し、日本での上場に向けた具体的な検討を続ける方針を明らかにしました。
清田最高経営責任者は、22日にはサウジアラムコの本社を訪れて、交渉を行うことにしています。
全国の天気、雲の動きです。
低気圧や前線に伴う雲が日本列島を覆っています。
九州や南西諸島には発達した雷雲があります。
きょうの天気です。
井ノ原⇒ゲストは黒柳徹子さんです。
髪の毛について質問がきています。
きょうもすてきですね。
きょうも髪の中にあめちゃんが入っているんですか。
黒柳⇒この頭のときは入っていないんですよ。
たまねぎのときだけです。
スペースがいるんですね。
入らないんです。
白黒の映像、楽しんで見ています。
徹子さんの記憶力、それにしてもすごいですねということです。
人のお名前も。
このときこういうことがあったとか覚えていますもんね。
コツがありますか?自分のそのときの印象だけです。
忘れてしまっているものもいっぱいあります。
たくさんの皆さんから相談事がきています10代16歳の方です。
まだ将来の夢が決まっていません。
僕は、のんびりとした性格なのですがどんな仕事がいいのですか。
それでなぜ、徹子さんは芸能界に入ろうと思ったのですか?といただきました。
これは偶然こういうふうになったと私の場合はね。
だから私は自分の生まれた子どもに、上手に絵本を読んであげるお母さんになろうと思ったんだけれども本の読み書きなど母が新聞に出ているじゃないと。
新聞をたまたま開けたらNHKがテレビを始めるので俳優を募集していると出ていてNHK1回しか出さなかったんです。
それをその日に見たというのでやっぱりそれで私はNHKに出かけていって試験を受けて6000人の中から13人に残って初めは全然だめだったんですけれども降ろされて個性が強すぎるといってもうちょっと引っ込んでいたらどうだと言われて、だめだと思っていたころ「ヤン坊ニン坊トン坊」というのが始まってその個性でいいその個性を持ちなさいと先生が教えてくれたのでそれでいいのかと思って今日まできたという感じです。
だから皆さんも何が合うかというのは、そんな決まったものじゃないんですよ。
よっぽど好きなものがあれば、集中しておやりになったらいいと思います。
そうでなければ、どうなるか分からない。
なんて言うの、ぼんやりしていていいということではないんですが自分が何が好きか分からないかもしれないけれどもチャンスがあったときにねこれが好きかもしれないというふうに思って、いつもアンテナを張っておくことが大事かもしれませんよね。
ぱっと見たものがヒントになるかもしれませんね。
何がどうなったか分からないですからね。
仕事が、黒柳さんの場合は、いろいろ広がっています。
ユニセフの親善大使、およそ30年務めていらっしゃいます。
紛争国や貧困国の子どもたちの状況を伝えています。
ことし、ネパールを3月に訪れました。
地震がありましたのでね。
去年の4月でしたがマグニチュード7を超える大地震です。
660万戸壊れたということでみんなブリックというんでしょうかれんがですね。
れんがを積んだうちに住んでいます。
日本はセメントとかそういうものを使いますけれどもぬれた泥みたいなものでくっつけるんです。
それだけでくっついているんですけれども地震で崩れてしまう。
そういうことで下敷きになったりとかいっぱい人も亡くなったんです。
660万戸、うちが壊れました。
ほとんどの方がうちをなくしました。
歩いて行くとばらばらになった石などがありました。
この写真のところは学校だったそうです。
このようになっちゃうのね。
日本とは全然違う。
今回ネパールを訪れのは2度目ということで実は7年前、訪れたときにお会いになった女の子シータさんと再び会えたということですね。
そうなんです、この子はね15歳ぐらいでしたけれども、8歳ぐらいにしか見えませんが川の中に胸までつかって籠を背負って、川の中から砂を入れてもらって建築用の砂や石を積んで50kgぐらい持って歩いていました。
15歳ぐらいのとき。
それをあけて一日何往復かして15円ぐらいもらうというような仕事をしていたんですよ。
その子が、うちに遊びに来ない?って言ったので私は視察していたんですが遊びに行ったんです。
そしたら高いところに、あったんですけれども、その子はねあなたね将来何になりたいと思っているの?と聞いたら私は洋服屋さんになりたいと思っているの、と言ったから早く作って私、テレビに出ているから早く作ればあなたが作ったものを着てテレビに出られるかもしれない。
早くやらないと、私おばあさんだからと言って彼女はすぐにお金をためてミシンを買ったんですって。
6年ぶりでしたっけ?行ったんですけどユニセフが連れてきて、覚えていますかと言うから覚えていますずいぶん大きくなりましたねって。
向かって右の女の子です。
あとで出したんですがあれからすぐにミシンを買ってと私の生きている人生の中で何になりたいなんて私に聞いてくれた人はいなかったんですって。
黒柳さんだけでしたと。
目標ができて洋服を作りたかったんだからと思ってミシンをそれから買ってそれで作ってきょう作ってきましたと言ってかわいらしいスカートと、上にネパールの民族衣装みたいなものを作ってくれて。
約束を守ったんですね。
ちゃんとしたものになりますからと。
ユニセフの人もみんな泣いてしまって。
離れたところだったんですけれども、よく連れて来てくれたなと思って。
お父様もお母様もいなくて出稼ぎに行っているのでいないみたいだったんですけれどもとてもうれしかったですよそのときねだからユニセフの親善大使のお仕事はいちばん困っているところに行きますがそんなふうに誰かの気持ちを聞いてあげるということ今までとても急いでいたからそういうことをしていませんでしたが一人一人聞いていたら、もっとよかったのにと思いました。
そのひと言で、ここまできたんですからね。
大事なときに着るわねと言ってねそして着たら写真を…写真じゃなくてテレビを全部を送ってと言われました。
かわいい。
すごくうれしかった。
みんな泣いてしまってユニセフの人も全員みんな泣いてしまった。
なんてすてきなことだと、人に希望を与えることができるなんてということは思ってもいない。
この子は川の中で砂を背負っていた子ですからね。
一日15円です。
ミシンを買うのも大変ですよね。
大変だと思いますよね。
皆さんからもほかにもたくさん相談事もきていますので後ほどお答えいただきたいと思います。
このあとのコーナーもおつきあいください。
♪〜裕三⇒メリークリスマス!グッチ裕三です。
きょうはゲストの黒柳徹子さんに敬意を表しまして「ザ・ベストテン」方式で進めていきたいと思います。
黒柳⇒本当だ、本当だ。
しかも完璧な手動です。
パタパタならないんですね。
パートナー呼びます。
徹子ちゃん!中谷⇒
黒柳徹子のものまね
黒柳徹子です。
おかしい。
怖い。
ご本人、いらっしゃるのに。
僕はやめろと言ったんですけれども本人がどうしてもやりたいと。
本当に大物しかやっていません。
マイケル・ジャクソンやクイーンのときしかやっていません。
リスペクトした人だけコスプレをします。
光栄に存じます。
きょうは裕三さんが勝手に厳選したことしの洋楽10曲を「ザ・ベストテン」風に紹介していこうということです。
今若い人にいちばん受けている人を集めました。
最新曲ばかりです。
結構ホットでかっこいい情報です。
このコーナーを聞いている人はきょうは得しています。
聞いていなくても全然関係ないですけれどもね。
まず1曲目です。
ドラムロール
上手ですね。
「IntoYou」アリアナ・グランデ。
23歳、ネクストマライアと呼ばれています。
「IntoYou」というのはあなたに夢中ということでこの曲は、男性にもっともっと攻めてきてほしいという内容です。
♪〜すごい。
やんちゃでおなじみのジャスティン・ビーバーがいるんですけれども彼の女性版です。
彼女も自分の素行には自信がないと言っています。
言っていない。
そんな感じがします。
若い女の子から大変な人気です。
続いては「Can’tStopTheFeeling!」ジャスティン・ティンバーレイク。
ジャスティン・ティンバーレイクは歌ってよし、踊ってよし芝居よしです。
ポテンシャルの高い人です。
この方は白人ですがファルセットボイスは一級品です。
続いては「CakeByTheOcean」DNCE。
ことし日本デビューした4人組です。
デビュー曲なんですけれども全米全英ともにトップ10入りを果たしました。
続いていきます。
「That’sMyGirl」フィフス・ハーモニーということでこちらもことし日本デビューを果たした平均年齢なんと二十歳という5人組のガールズグループです。
実は今週に入って1人脱退を発表しました。
まさに今ニュースになっています。
ガールズグループ難しいですよね?いやいやガールズじゃないですけどもね、僕は。
若いから、いろいろある。
考えたんですけど二十歳が4人になったわけです。
20×4は、80歳。
徹子さんの勝ち!そういう勝負じゃないでしょ。
二十歳の子が4人いると思えば世の中渡っていけるよ。
続いていきます。
「StressedOut」トゥエンティ・ワン・パイロッツ。
大ブレーク中のポップデュオです。
3月日本公演が行われました。
チケットはほぼ即日完売するほど人気だったということです。
♪〜内容は、今はストレスばかりの毎日だだから昔のよかった日に戻りたいと。
こんな若いあんちゃんが言っているんですよ、いかがですか。
黒柳⇒本当ね。
くるところまできていますね。
くるところまできているそうです。
中谷⇒続いてです。
「Formation」ビヨンセ。
来年のグラミー賞の主要4部門の最有力候補の1人です。
ビヨンセは、すごいです。
ご主人が、Jay−Zというミュージシャンで2人で稼いで世界でいちばん稼げるミュージシャンといわれています。
すごいでしょ。
2人ともスターです。
日本に例えると林家ペー・パーさんという感じです。
ご夫婦でいらっしゃるということですね。
ご夫婦で稼いでいらっしゃる年末年始忙しいんですよ。
営業とかも頑張っていらっしゃいます林家ペー・パーさんです。
続いて「Hello」アデルです。
イギリス出身のシンガーソングライターグラミー賞主要4部門のうち最多ノミネートビヨンセと同じ3度もノミネートされています。
別れた恋人に送る最後のメッセージという歌です。
♪〜黒柳⇒なんであんなにいい声なんだろう。
裕三⇒ダイナミックで男性みたいな広がりのある声ですね。
どういう声帯をしているんでしょうね?こんなに太いのかもしれません。
この方は飛行機嫌いなんだそうです。
芸能人ってそういう方多いでしょ?そうですね。
どこまでも、船でいらっしゃるとかね。
そうですか。
僕がデビューした当時に聞いたのは森進一さんが飛行機嫌いとでも森さんと何度も、飛行機で会っているんですけれども。
うわさですね。
続いていきましょう。
「7Years」ルーカス・グラハム。
デンマーク出身で大人気デンマーク、オーストリアスウェーデンでナンバー1ヒットを記録世界各地でいい曲だと評価されています。
内容は7歳のときからの心境の変化を歌っていて幅広い年齢層に支持されています。
おもしろい。
♪〜黒柳⇒歌詞がね。
非常に話題で2016年を代表する1曲になるんじゃないかといわれています。
裕三さんがこの曲を選んだというのが、ぐっときますね。
何だろうな、響きますよね。
なんか裕三さんもそういう経験があるんじゃないかな?みたいな。
悲しき60歳という歌を歌おうかな?中谷⇒次いきます。
「24K・マジック」ブルーノ・マーズ。
4年ぶりにアルバムをことし発表しました。
ブルーノ・マーズは今乗りに乗っていますね。
彼の歌は完全な本格派です。
昔かたぎな本格派でストロングボイスなんです。
ものすごく憧れちゃうぐらいいい声です。
最後は、「No」メーガン・トレイナー。
裕三さんお気に入りの好きなんですよね?メーガン・トレイナーは最高にセンスがいい。
これの内容は、寄ってくる男たちに諦めたほうがいいわよとノー!と言っているんです。
放っておいてと。
この人って、そういうわざとらしいというかそういう傾向なんですよ。
いいところを突いているんです。
♪〜黒柳⇒すごい!裕三⇒おちびちゃんでおデブちゃんで、でもそれを跳ね返すぐらいの才能があるんです。
逆手に取っているんです。
井ノ原⇒あのキャラクターで歌うからいいんですよね。
すごい人気です。
今までヒットしたアルバムは60年代のレトロな感じだったんですけど今回は全然違うもので切り替えてきてダンスミュージックです。
こういうのもこなしてしまうということはすごいポテンシャルを感じます。
体も鍛えていそう。
体当たりされたら相当きますよ。
すごい才能です。
中谷⇒10曲紹介してきました。
総括するとことし1年、裕三さんどうでしたか?僕はちょっと飲みすぎましたね。
洋楽です。
急に言うから。
アメリカのこういうものっていつも思うんですけど個性があってバイタリティーがあってものすごくバリエーション豊富です。
見逃してはいけないのは実力があったうえでの個性なんです。
ここが大事なところです。
ここを見逃してはいけなくて例えば日本の若いミュージシャンなんかもそこのところをよく考えて実力をつけてフィーリングがあるとすごく売れるしいいものができるとお伝えしたいです。
失敗した!真面目なこと言っちゃった。
イメージが…。
有働⇒いやいやいや。
それではピカピカ、ヤス君!井ノ原⇒コーナー振りしていただいてありがとうございます。
ヤス君!古原⇒うわあ!うわあ!うわあ!おはようございます。
すごい、すごい。
やってまいりました。
古原靖久です。
今、僕は北海道の旭川から車で1時間のところにある士別というところにやってまいりました。
この士別というところは羊の町として有名なんです。
きょう紹介するピカピカは羊さんたちです。
サフォークという種類です。
もともとはイングランド産のサフォークという羊さんです。
昭和40年代ごろからこの士別では食肉用として飼われています。
顔と足が黒いのがお分かりでしょうか。
「ひつじのショーン」のモデルといわれています。
今僕がいるここもすごく広いです。
その前に今こちら、羊たちはおなかに赤ちゃんを持っているお母さん羊なんです。
大丈夫なの?まもなく出産ラッシュを迎えるということでもしかしたら中継中に生まれるかもしれません。
お楽しみに!お楽しみにって。
今、中継しているのが、ここです。
この広さ、ご覧ください。
230ヘクタールもあります。
東京ドームにするとおよそ50個分。
羊たちが1年間に食べる牧草を確保するために必要な広さがこれなんですって。
冬になるとこの広大な敷地を利用したこんな光景も。
出産シーズンを迎える羊たち、運動不足にならないように1kmのコースが作られた道を散歩するんです。
この時期だけ楽しめるこんな光景見に来る人もいるんだそうですよ。
みんなちゃんと走っているんですね。
出産間近ということでこちらの小屋の中で出産が行われるということです。
中にお邪魔したいと思います。
羊さんたちが病気にならないように消毒します。
お邪魔します。
ビニールがかかっている中です。
すごい、中が暖かい。
外の気温が大体氷点下3、4度だったんですがこの中はすごく暖かいです。
根岸さんです。
よろしくお願いします。
サフォーク大好き、根岸さんです。
すごく中は暖かいですね。
根岸⇒中でも気温は4度ぐらいあると思います。
外と10度ぐらい違うんですね。
ここにいる羊さんたちはまもなく出産…いつ行われてもおかしくないという羊さんたちです。
結構太い声だね。
羊の健康のために温度を管理しています。
多いときは一日どれぐらい生まれますか。
昼間で5頭夜で、8頭ということがあります。
236頭の羊がいますから大変ですね。
これから出産ラッシュですよね。
クリスマスシーズンとお正月はどうするんですか。
みんなで交代で泊まり込みます。
返上ですよ。
きょう生まれるかもしれないですよね。
一応生まれる予定ではいます。
ちょっと見てみましょうか。
黒柳⇒見て分かるの?この子はどうですか。
まだですね。
おなかが大きいんですけどもうちょっとですね。
こちらは…?生まれましたね!生まれているんじゃないですか。
黒柳⇒あら!かわいいかわいい羊の赤ちゃんが生まれていますね。
有働⇒息をしていないよ。
古原⇒赤い糸が付いています。
もしかしたら、この先に運命の人がいるんじゃないですか。
たどってみましょう。
いるんじゃないの?赤い糸といったら昔から運命の人と決まっていますからね。
結構長いですね。
何mあるんだろう?あれ?ごめんね。
人違い?運命の女性の古賀さんです。
おはようございます。
糸の色、間違っていませんか。
きょう紹介してくれるのは何ですか。
これは羊毛です。
ウール100%でございます。
触ってみるとすごいもふもふしている。
温かいですよね。
今している作業は何ですか。
開毛といって羊の毛を一本一本にほどいているのとごみを取っています。
一日どれぐらいやられるんですか。
頑張っても500gぐらいなんですよね。
軽いと思ったかもしれないけどこれはすごいですよ。
このバケツ1杯で大体200gなんです。
3個分ぐらいですよね。
ものすごくかさばりますね。
大変ですね。
このあと毛糸にしていくんですよね。
あちらに用意しています。
実際に、この士別で羊の製品を作っている皆さんにお越しいただきました。
こちらの作業は何ですか。
先ほどの毛を毛糸にして糸を紡いでおります。
早いですね。
くるくる回って。
難しかったりコツとかありますか。
足を踏むのと毛を送り出していくタイミングが難しいですね。
均一の太さにはならないんですね。
ちょこっとは変わりますね。
逆にそれが味になるんですよね。
毛糸にしたらその後に織るということです。
見てはいけないやつじゃないですか?これは見ても大丈夫です。
童話で見ちゃいけないやつがありましたね。
今回は、大丈夫ですね。
有働⇒羊だからね。
古原⇒作っているのは何ですか。
マフラーです。
羊の、さっきの毛の状態から作るとどうなりますか?頑張って10日間くらいですかね。
実際にここで体験できるんですよね。
体験もできます。
ヤス君も今度はぜひどなたかと一緒に参加してください。
有働さんを連れてきます。
この名刺、すごくかたいもしかしてこのかたさの秘密を知っていますか。
羊の皮でできています。
羊皮紙といいます。
すごく丈夫で保存状態がよければ1000年以上もつと言われています。
いろんな商品になりますが僕のためにこういったものを作っていただきました。
1000年もつ名刺です。
プリントアウトもできるんですか。
できます。
1枚なんと300円ですって。
お高いですよね。
はい。
すごい高いイメージです。
ありがとうございました。
サフォークがいろんなものに使われているんです。
食べるだけではなくて羊の製品にもなっているんです。
いつものあれでお別れします。
士別のサフォークはピッカピカ〜!ピッカピカ〜!井ノ原⇒寒い中ね。
有働⇒羊皮紙。
黒柳さんすでにご存じで。
歴史上の書物?黒柳⇒昔、羊皮紙に書いてあったとかいうじゃないですか。
1000年後に名刺が出てきたら大変ですね。
続いてのコーナーです。
クリスマスということで飾りつけをしてきます。
トナカイになりきった感じで。
有働⇒すばらしい。
駒村⇒街でうわさのイノッチトナカイがやって来た!クリスマスを飾っちゃいましたよ。
ツリーです。
これまた強引な感じがしますけど。
そうですか。
鉢を重ねて。
こうやってやればツリーになるんだな。
植わっているもの分かりますか。
多肉の数々ですね。
クリスマスにぴったりなんです。
お隣も見てください。
ケーキ。
へえ。
こういう考え方もあるんだね。
発想がおもしろいですね。
白いところは生クリームっぽく見せて、白いものを使って赤いところは、いちごのようなイメージだったりしてこういうふうに配置するとケーキに見えてくる。
おもしろいかもしれない。
講師の方は園芸研究家の野里元哉さんです。
野里⇒よろしくお願いします。
多肉植物はいろんな色や形がありますから組み合わせてクリスマスっぽく作ることができます。
いくつか作ってみた中でちょっと仕掛けがあります。
森っぽい感じで寄せ植えを作ってみました。
トナカイを連れてサンタさんが今、子どもたちにおもちゃを配っているような感じなんですけど。
サンタさんを縦に置くと、今度は夜道でトナカイとはぐれて。
トナカイとはぐれちゃった?サンタさんが迷子になってしまいました。
探さないとね。
仕事が増えてしまいましたね。
このように、立てても置いても飾れるように作りました。
しばらくお水を加えて練るとぐにゃぐにゃになりますがかたく固まる特殊な土を使っていますなので立てて飾ることができます。
クリスマスリースもあります。
土が見えますか。
ちゃんと土に植えているので飾りに見えますが、生きています。
落ちないんですね。
きょうはクリスマスにぴったりな飾りつけをしていきたいと思います。
イノッチさんもこちらにおかけください。
一緒に作っていきたいと思います。
井ノ原⇒どれから食べる?だめです、だめです。
野里⇒お菓子っぽいですけれどもね。
先ほどの土ですけれども多肉植物は、家で育てているとびよんと伸びてきますよね。
伸びてきて先のかわいいところだけをはさみで切ります。
それで土に挿せば根っこが出てくるんです。
また再び成長するので挿し芽という技法を使って寄せ植えを作りやすいんですよ。
きょうは挿し芽を使っていただきます。
固まる土ですね。
袋から出すとさらさらなんですよ。
こぼれましたね。
それはわざとですか?すみません。
さらさらしてるからね。
どれだけさらさらかというものを見せようかと。
意味が分かりません時間がないですから。
土が10だとするとお水が4ぐらいの感覚でお水を加えます。
このまま大体30分から40分置いておくと土が、お水を吸収するんです。
30、40分たつと。
差し替えですね。
このようになります。
もうさっきのさらさらとは違ってもうこぼれない。
もうこぼれないんですね。
それでだから1回こぼしたのね。
さすがですね。
粘りますね。
もちゃもちゃになりますこれで準備OKです。
ねちゃねちゃするので。
手袋を用意していただいて今回はクリスマスということでクリスマスっぽい器と今回は挿し芽をしていただくので園芸店などに行くといろんな種類の挿し芽の多肉植物は小さなパックに入って売られています。
今回はたくさんご用意しました。
土と器と挿し芽を使ってご自由に作ってみてください。
まずは器選びからです。
なんかそれは入りますけれども全然入りそうじゃないものもありますよ。
このツリーみたいなもの。
間違えて持ってきちゃったんでしょうかね。
できるんですよ。
時間がないんですよ、今。
すみません。
先生に怒られちゃった。
ツリーもできるんですか。
できます、やってみますか。
松ぼっくりは?それ、おもしろいですよ。
じゃあそれにしようかな。
じゃあ私はブーツで。
まずは好きなようにそこに挿せる土台を作るために土を詰めていきます。
隙間ということ?そうです、隙間に土を詰めていくんです。
あとで払えばいいからさ。
鋭いですね。
今それを説明しようと思ったんですよ。
一気に、まずは入れちゃって。
つくねを作るみたいにやってください。
イノッチさんの場合はまずは、つけて松ぼっくりの種の先というか穂先が見えるように落としてあげると。
簡単ですね。
そうです。
私も詰めました、入れるだけですから。
駒村さんの場合はちょっとコツがあるんです。
ただ土を詰めて平らにするのではなくてそのときに、ちょっと真ん中を盛り上げてあげるんです。
それが、この粘る土のときには普通の土ではないのでやりやすいですね。
こんもりすると何が違うかというと挿し芽を植えていくとそれだけで立体的になるんです。
平らな面に多肉を挿していくとのっぺりと平たんになりますが土台を盛り上げることで立体的な寄せ植えができます。
イノッチさんはもうちょっと土を落としたほうがいいですね。
かさの部分を見せないと松ぼっくりのように見えないからね。
用意ができたらそこにどんどん多肉植物を挿していくんですけれども自由に選んでみてください。
多肉植物といってもいろんな形があります。
黄色くて、ぱっと見クリスマスツリーの星の飾りに見えるものもありますしモミの木の葉先に見えるような形のものもあります。
そういうものをうまく組み合わせてあげるとクリスマスっぽい雰囲気にすることができます。
さっき、切りましたけれども切ったからといって死んでいくわけじゃないんですよね?切られたほうも切ったほうも両方生き続ける細胞みたいな感じですね。
もし挿すときにちょっと長すぎたりとか葉っぱが多いなという場合は多肉の葉っぱは、ねじるだけで結構簡単にぽろりと取れます。
茎が長すぎると思ったらお手元に、はさみがありますのではさみで切ってください。
根元を。
落としてあげるんですよ。
そうすると挿しやすくなるんですね。
根元が長いなと思ったらはさみで切ってください。
できれば、本当はおうちにある多肉植物を切って挿し芽を作ったときは1週間ぐらい風通しのよいところで傷口というか切り口を乾かしてから挿したほうが根っこが出やすくなります。
もし挿さりにくいなと思ったときは、ピンセットなどを使って先に穴を開けて挿してあげるといいですね。
そうするとどんどん挿さるんですね。
やりやすいです。
イノッチさん持ちましょうか。
ありがとうございます。
潰しながらやったほうがいいですね。
イノッチさん、すごいですね。
ちゃんと全方向から見えるように計算しているんですね。
植えるだけですけれども難しいですね。
隙間が狭いですから。
そもそも松ぼっくりだということを分かってもらえるんだろうか。
松ぼっくり感は上にしかないですね。
何か汚いだんごみたいなものに挿している、というようなことを言われちゃうんじゃないかな。
あとで乾いてきたらあれ落っこちちゃった、いいやもうこれで。
お部屋に飾るときにはどこにつるせばいいですか。
多肉植物というのはもともと乾燥した日光の強いところで生育していきますので屋外の日当たりで管理しなければいけません。
ものによっては冬の寒さに弱いものもありますので、これからはおうちの中に取り込んでもいいですけれども日光が当たっていたほうがいいですので必ず窓際です。
なるべく日がよく当たるところで管理してあげてください。
それから水やりなんですけれどももともと乾燥を好む多肉植物から暖かく成長する時期でも週に2回ぐらいあげれば十分です冬は活動をどんどんとめているので月に1回ぐらいあげれば十分です。
なんで俺松ぼっくりにしちゃったんだろう。
かわいいですよ。
さっきからポロポロポロポロこぼしてますね。
でもね、これコツがあるんですよ。
イノッチさん、コツをつかんでらっしゃいますよ。
ギュッと押さえて、すっと離すと意外と簡単にくっつくんですよ。
ピンセット使わなくてもね。
下側の葉っぱをもじゃもじゃの土に綿で押し当てるような形です。
それをそっと離すと意外と落ちないんです。
松ぼっくりがさあ。
落ちましたね。
井ノ原さん、経験ですよ。
何事も経験ですね。
駒ちゃんの怖い、何、これ蛇?何、ひょろひょろしているの?気持ち悪い!出てきちゃったんですよね。
尻尾ですか。
尻尾ですね。
僕には尻尾にしか見えないですね。
私はトナカイの角のようなイメージで挿したんですけれどもどんどん垂れ下がっていった。
あらあらあらあら。
ひどいことになっちゃって。
2人のやつを見てやろうと思うかな?皆さん、大丈夫かな。
先生の作品をどんどん映しておいてくださいよ。
合間合間に本当は、こういうことをやりたいんだということを見てもらわないとね。
ぼちぼち仕上げてもらいましょうか。
お子さんとも楽しくできると思いますよ。
自由なんでね。
水やりは、この状態でどうやるんですか。
土はアレンジをするのがおもしろいんですけれどもちょっと癖があるんです。
というのは、かたく固まるので手元に作った作品がありますがお水をあげても吸い込まないんですよ。
こぼれちゃってはじくんですよ。
普通の草花にお水あげる感覚であげると根っこまで水が届いてくれないんです。
どうするんですか。
少しずつでも何回かに分けてしっかりと土にしみ込むように水をあげるのがポイントです。
あと例えばリースのような作品を作ると上からかけても水が全部こぼれちゃいます。
その場合はバケツとか洗面器とかに、お水をためてそこに。
じゃぼんと。
盆栽みたいな感じですね。
中から空気が出てきますのでそれが抜け切るぐらいまで水をすっかり吸わせてあげれば風通しがいいので余分な水分が飛んでいきます。
冬場は1か月2回ぐらいで大丈夫です。
プレゼントにぴったり。
1か月に1回ぐらいで大丈夫です。
プレゼントできたりということで向こう側に作品があります。
紙袋に入っていますね。
グリーンネックレスという真珠のネックレスみたいな多肉植物です。
このままプレゼントしてもかわいいんですけれどももう少しだけ手間をかけてみると100均で小さな紙袋を見つけてきました。
入れただけなんですよ。
中のポットが見えますか?入れただけですよ。
お隣の紙袋ですが。
これは、ハオルチアという多肉植物ですが実は先端が透明なんですよ。
透けて見えているのが分かりますか。
本当だ。
ジュエルプランツといわれるんですけれども宝石みたいなので宝石に見立てて紙袋に入れました。
ただ植えるだけではなくてちゃんと土に埋め込んで。
プレゼントに、ということができるんですって。
ちなみにこれは紙袋ではありませんが。
何にでも埋め込まれるということで庭にあった木に土を入れて多肉植物を植えてみました。
赤いものは僕が、いちばん好きな火祭というものです。
炎みたいでしょう?枝を暖炉に見立てているんです。
おもしろい。
野里さんの作品を見て、きょうは終わりということにさせていただきます。
ありがとうございました。
有働⇒さあ、徹子さん。
黒柳⇒続いてはあしたから始まるNHK…。
分かりますよ。
NHKスペシャルについてです。
さすがの黒柳さんも見たことがないはずの極上の映像満載です。
ええ?イギリスBBCとNHKによる大型自然ドキュメンタリー「プラネットアースII」。
いよいよその幕が開きます。
世界40か国延べ2000日に及んだ撮影。
超高精細の4Kカメラが記録したのは誰も見たことがない命のスペクタクルです。
最もこだわったのが生き物の目線。
最先端の撮影技術を駆使して彼らの目線で大自然を追体験。
アルプス山脈では時速300キロで獲物を狙うイヌワシの目線を追求しました。
また、パラグライダーに乗ったカメラマンが断崖ぎりぎりを滑空。
すごい迫力です。
さらに今回、幻とされる野生動物の撮影にも成功しました。
ヒマラヤで暮らすユキヒョウです。
僅か4000頭ほどしかいないというユキヒョウ。
わが子を守り子孫を残すための貴重な営みを世界で初めてとらえました。
生き物たちの知られざる姿を極上の映像でお届けします。
井ノ原⇒かわいい。
NHK自信の映像です。
あすのプロローグから見ていただけると楽しんでいただけると思います。
徹子さんの似顔絵もたくさん届いています。
おもしろいメッセージがあります。
茨城県のマークが黒柳さんにしか見えないというものです。
私、茨城の人なんですかね。
笑い声
メッセージや質問も届いています。
あら。
埼玉県50代の方からも届いています。
「トットてれび」はNHKのオンデマンドですべて見ることができます。
ぜひ確認してください。
笑い声
井ノ原⇒そのうち書かれる日がくるかもしれませんね。
生き字引のところに黒柳徹子と。
黒柳⇒恐れ入ります。
その年齢で高いヒールしかもかわいい靴ということですね。
プリンスもこういう靴を履いていましたね。
プリンスもだいぶかさ増ししていたということでしょうか。
お悩みなども届いています。
苦手なことありますかときていますよ。
お魚の小骨ですね。
よくかまないものですからのどに引っ掛けて3度も耳鼻咽喉科に行きましたから。
なるだけ、ゆっくり食べるようにしています。
飲み込みが早いからね。
すぐごっくんと飲んじゃうんです。
それで引っ掛かっちゃう。
ごはんも急いで食べてしまうんですね。
皆さんもお気をつけください。
2016年、振り返りました。
9時54分です。
2016/12/22(木) 08:15〜09:55
NHK総合1・神戸
あさイチ「プレミアムトーク 黒柳徹子」[字]

プレミアムトーク 黒柳徹子▽特選!エンタ 音楽「2016勝手にベスト5」▽ピカピカ日本「白銀の世界で育つ羊“サフォーク”」▽グリーンスタイル「クリスマスの多肉」

詳細情報
番組内容
プレミアムトーク 黒柳徹子 ▽特選!エンタ 音楽「2016勝手にベスト5」 ▽ピカピカ日本「白銀の世界で育つ羊“サフォーク”」(古原靖久) ▽あさイチグリーンスタイル「クリスマスの多肉」 【キャスター】井ノ原快彦、有働由美子 ※「グリーンスタイル」はデータ放送 <中断>9:00−9:05 [字]ニュース・気象情報
出演者
【ゲスト】黒柳徹子,【講師】園芸研究家…野里元哉,【ナビゲーター】グッチ裕三,【キャスター】井ノ原快彦,有働由美子,駒村多恵,【リポーター】中谷文彦,古原靖久