全文書き起こしサイト

地上波テレビの字幕を全文書き起こします

スポンサードリンク

字幕書き起こし テストの花道 ニューベンゼミ 2017.01.23

(山口)「Rの法則」またあしたです!受験シーズンも本格化!試験時間内に全ての問題と向き合えない。
…なんて事になりたくないよね。
そんな事態にならないようマル秘テクニックを伝授するため立ち上がったのが…。
どうも。
(バカリズム)違うだろ。
偽者です。
お笑い芸人…サッカー日本代表…そんなじゅんいちが教えてくれるのは…。
あとは…今回教えてくれるのは特に時間との勝負になってくる…それではお願いします!グラサンを取れグラサンを。
ポイントはまあそうですね…。

 

 

 


(シャッター音)え〜っと…つまり本田選手が言いたかったのは敵陣つまり本文を読む前にゴール設問を先に読もうという事。
でもそれってどういう事?現役合格率90%以上という…長文問題の本文って内容が複雑なんだよね。
ただそうは言っても…それを一瞬の判断で見極める必要がありますね。
そうですね…。
(シャッター音)本田さんが言っているのはつまりこういう事。
続いての攻略法は…ゴール取るためには例えば…そういう意味ではあえて…まあこれはネガティブな考えではなく後半ゴールを取るためのあえてのベンチ。
メディアはテストにおける何なんだよ。
はい本田さんが言っているのはこれです。
その見極めのポイントが筆者や背景といったワード。
これらが設問にあると本文全体について問われているので解くのに時間がかかるんだって。
逆に比較的早く解けるのが傍線部問題や穴埋め問題。
これらを素早くしっかり解くためにはあるポイントが。
(シャッター音)要するにこういう事で〜す。
ほとんどナレーションじゃねえか。
例えばこの問題。
「さなぎというXのような期間」のXを答える場合5行前から読むと「さなぎの中では成虫に変身するために体の構造が大きく作り変えられる」とある。
その上で選択肢を見るとどれが正解か分かるかな?正解はア。
穴埋め問題や傍線部問題は同じ段落か前後の段落に答えにつながるヒントがあるんです。
長文問題の攻略法分かったかな?あの…ナレーションだけ一回聞かせてもらえますかね。
例えがね…。
スタジオゲストは…追い込みの時期ならではのすぐに役立つ受験テクニックを教えてくれるよ。
時間のかかる問題は後回しにするだとかそういうふうに制限時間を意識するっていう事はとても大事で更にもう一つ大事だと思うのはですねやっぱり捨てる技術というふうに僕は思ってます。
例えば…リアルなテクニックですよね。
直前だけあってね。
長文問題について高校生からこんな意見も。
ってなっちゃいますね。
筆者と。
その人が書いたんやから…実際そうですよね。
英語の問題であれ国語の問題であれある一定時間内にこれだけの問題が解けるっていう事の能力を見てるところもあると思うんです。
だからやっぱり考え過ぎない。
筆者の意見と合わないなと思ったらそこで丸つけといて次はちゃんと解いていくみたいなふうにしていかないと時間切れ。
あと答案用紙に印つけて優先順位をバ〜ッと書くとか。
そうですね。
出題傾向は学校ごとにパターンがあるんだって。
だから試験の前には実際の試験時間で過去問題を解いて効率的な時間配分をシミュレーションしておこう。
続いては時事問題!「時事問題なんて自分には関係な〜い」と思っているあなた!実は得点アップのチャンスなんです。
時事的なものが扱われやすくなっているのは事実ですよね。
社会科はもちろん国語や英語の長文問題のテーマに使われる事が増えているんです。
つまり知っておけばいろんな教科の得点力アップにつながるって事。
こちらが今年出る可能性がある時事テーマ。
すると環奈ちゃんがある事に気付いたよ。
今これ思ったんですけど…。
一年間っていうのではない気がする。
なぜこんなふうになっちゃうかっていうと実は大体大学受験の入試例えば1月の末から2月3月ぐらいにやるとした時にですねほとんどの大学が入試問題を作り出すってのが9月ぐらいからなんですね。
そうすると9月に入試問題を作るとして過去一年間のニュースから出すって事が意外に多い。
そこ知らなかったですね。
いい事聞きましたね。
でも例外もあるんだって。
例えば昨年11月に投票が行われたアメリカ大統領選挙。
世界に影響を与える重大ニュースだったよね。
9月以降のニュースだけど行われる事が事前に分かっていたので出題される可能性があるんだ。
果たしてこの中からどのニュースが試験に出るのか気になるよね。
そこで「ニューベン」では有名進学塾の先生たちにアンケートを実施。
試験に出やすい時事問題ベスト5を選んでもらいました。
発表してくれるのはこの2人!こんにちは。
こんにちは。
2人の漫才で今年の時事問題を斬ってもらおう。
試験に出やすい時事テーマ第5位は…。
国際社会において男女平等は当たり前の今の時代でですね女性のみの再婚禁止これに対して違憲判決が出ました。
確か憲法第何条かに違反するかが争われた訴訟ですよね。
憲法14条ですね。
そうそうそうそう。
確か女性は離婚後何か月後かにじゃないと再婚ができないって定めたやつですよね。
そうですね。
ちょっと詳しいですね。
女性は離婚後6か月がたたないと再婚できない。
その規定に対して女性が損害賠償を求めて提訴したんです。
そうなんですよね。
結局再婚禁止期間は何日かで足りると判断したって事ですよね。
100日ですね。
さっきから何か詳しいのか詳しくないのかよく分かんないですね。
その判決が出たのが何年の何月何日でしたっけ?数字が弱いのかな。
数字が全然覚えられないね。
2015年12月16日に判決が出たんですね。
これが過去70年でたった10例目と非常に少ないんですね。
過去ふん十年でふん例目なんですね。
今言った数字も忘れちゃうのか。
いい加減にしろ。
(2人)どうもありがとうございました。
女性は離婚してから6か月間再婚しちゃいけないって知ってた?この規定が憲法に違反していると最高裁が判断したっていうニュースだよ。
覚えておきたいポイントは2つ。
違憲判決が憲法制定後10例しかない事。
そして今回の判決が男女平等に関わるテーマである事です。
テストでは判例の中から違憲判決でないものを選ぶ問題が出たり男女平等に関するテーマなので女性の参政権や雇用に関連した出題も考えられるよ。
試験に出やすい時事テーマ第4位は…。
消費税の10%増税が先送りになりましたね。
ホッとしましたよだって今の3%から一気に上がり過ぎですよ。
いつの時代の話してんだよ。
今もうとっくに8%ですよ。
それも分かってないの?そもそも何で増税するのか分かりますか?それは竹下首相に聞いて下さいよ。
それも3%の時代の人だろ。
いつの時代で止まってるんだ。
今安倍さんですからね。
少子高齢化に対応して年金とかの社会保障を維持するためなんですね。
それはよく聞いた事ありますよ。
社会保障の貝オシ原ってやつですよね。
財源だよ!「財源」の漢字を分解して真ん中の2つ片仮名で読むな!貝オシ原じゃないですよ。
違うんですか。
あとはね軽減税率の導入が注目されてますね。
軽減税率って知ってますよ。
分かります?毛が薄くなった新山ひでや師匠の…。
軽減は毛が減るの意味じゃないよ。
いい加減にしろ。
(2人)どうもありがとうございました。
第4位は消費税10%が2019年10月へ先送りになった事。
覚えておきたいポイントは3つ。
消費税の目的が年金など社会保障の財源だという事。
10代のみんなの将来につながるテーマでもある事を覚えよう。
2つ目は軽減税率。
食料品など生活必需品にかかる税率を低くするという制度で導入が検討されているんだ。
更に消費税を最初に導入した竹下総理の名前も要チェック。
消費税の歴史が出題される可能性もあるので税率とその時の総理大臣はセットで覚えておこう。
以上4位までの発表でした。
竹下総理はただのボケじゃなくてやっぱ一応覚えてた方がいいって事ですもんね。
押さえといた方がいい情報って事ですもんね。
ちなみに環奈ちゃん去年のニュースで一番印象に残ってるって何かあります?福岡に住んでるんですけど熊本地震っていうのはすごく大きかったです。
16年4月でしたね。
熊本地震そのものが問題になるかどうかは分からないけれども…ニュースでよく取り上げられる環境問題やエネルギー問題は要注意。
試験でそのメカニズムや化学式を問われる事があるんだ。
あるいはやっぱり…例えば地球温暖化だとかですねそういうような問題というのはやっぱ作りやすいというふうに思われますね。
試験に出やすい時事テーマ第3位は…。
日銀がアベノミクスを推し進めるためにやった事は分かりますよね?そりゃ分かりますよ。
当たり前じゃないですか。
マイナ…マイナ…。
マイナンバー。
いや惜しいな。
それも安倍政権でやったけど。
マイナスだ!マイナス。
そうそう。
マイナスイオンです。
いや何でだよ。
マイナスイオンです。
マイナス金利でしょ。
日銀がマイナスイオン導入って意味分かんないでしょ。
あとね安倍政権といえば何と言ってもTPPですよね。
これはさすがに知ってますよ。
そうでしょ?うちの娘も最近ハマってましてね。
「アイハブアペン」って。
PPAPだよそれは。
TPPじゃないよあれは。
PPAPじゃなくてTPP。
参加すると輸入品にかかっていた税金がなくなるんですけども日本の農業が価格競争で危ないっていうんで一部関税の撤廃を避ける交渉をしたんですよね。
そうなんですか。
特にリンゴとパイナップルだけでもねお願いしたいですね。
PPAP忘れろ。
いい加減にしろ。
(2人)どうもありがとうございました。
時事問題で今の政権の動きは必須項目。
覚えておきたいポイントは2つ。
アベノミクスの主な政策である金融緩和。
世の中に出回るお金を増やしみんながお金を使う事で景気をよくしようという政策。
そしてもう一つがTPP。
貿易に大きく関わる協定なので慎重な議論が続いているよ。
これは日本史や世界史で出題されるかもしれないんだ。
例えば…。
正解はFTA。
このような貿易に関わる歴史も覚えておこう。
試験に出やすい時事テーマ第2位は…。
やっぱりね来ましたね。
イギリスが何から離脱したのか分かりますよね?これはさすがに知ってます。
AB…間違えた。
違います。
BC…あ〜違う。
EZ…あ〜違う。
え〜…QA。
何通りあんだよそれ!当たる訳ねえだろそんな感じで。
EUでしょEU!EUだEU。
移民がたくさん入ってきたので雇用機会が減ってしまったっていう事が問題らしいですね。
これは漫才協会も最近漫才師以外の会員がたくさん増えちゃったんで漫才やってる師匠の雇用機会が減ってしまったんですよ。
全く同じですよ。
全然違うわ。
一緒にすんなそんなのと。
そもそもEUってどういうものか知ってますか?知ってますよ。
Eは演芸でUは内海桂子。
そんな訳ねえだろ。
違い過ぎるでしょ。
何?U内海桂子って。
資源開発とか経済面でヨーロッパを一つにしようとしたものですよね。
通貨を統一したり輸入品にかかる税金をなくしたりね。
通貨の名前はワイロっていう名前。
いやユーロだよ!行き交うお金全部ワイロじゃ駄目でしょ。
ユーロ!とにかくイギリスが離脱した事で世界的に経済が混乱するかもって危ぶまれているんですよ。
いや〜漫才協会員のギャラが減らなきゃいいですけどね。
いや多分影響ないよ。
いい加減にしろ。
(2人)どうもありがとうございました。
第2位はイギリスが国民投票でEU離脱を決定した事。
覚えておきたいポイントは世界中で進むグローバル化に逆行する動きである事。
もう一つがEUの統一通貨ユーロという言葉。
例えばこんな出題が予想されるよ。
さあじゃあ…。
あっイギリスイギリス。
正解はイギリス。
EUは世界史でも重要。
前身であるEC欧州共同体やECSC欧州石炭鉄鋼共同体などの名称が問われる事もあるよ。
全然忘れちゃいましたね。
試験に出るかもしれない時事問題。
ナイツのお二人です!
(拍手)どうも〜。
ナイツですよろしくお願い致します。
塙さん去年の参議院選挙の結果覚えてますか?それは知ってますよ。
連立与党が下半身確保したんですよ。
過半数だろ。
誰の下半身にしがみついてんだよ。
下半身を確保したんですよね。
注目されたのはね選挙権が今まで二十歳以上だったのが18歳以上に引き下げられたってところですよね。
じゃあお酒とかタバコと一緒ですね。
それは二十歳なの。
絶対間違えちゃ駄目だから。
酒とタバコは二十歳から。
お願いしますよ。
あとはね改憲勢力が3分の2以上を確保した事で憲法改正の動きが進むんじゃないかって言われてるんですよね。
よく分かんないですけど漫才協会員のギャラが増えたらいいですね。
それも憲法関係ねえんだ。
いい加減にしろ。
(2人)どうもありがとうございました。
ありがとうございました。
いや〜時事ネタをうまく使いますよねバカリさん。
大変ですよ。
この日のために作ってくれるなんて。
という事で試験に出るかも時事問題の第1位は参議院選挙2016という事になりました。
何と言ってもやっぱり…環奈ちゃんは選挙はどうなの?私もまだ17なので。
ちょうど選挙が7月だったのでその時に18歳になってた子もやっぱり友達でいてみんなでも行ってましたね。
そう。
引き下げられたっていうのもあって。
覚えておきたいポイントは2つ。
選挙権が18歳以上になった初めての選挙だった事。
与党が過半数を獲得して憲法改正の可能性が高まってきた事。
高校生にも身近な出来事。
こういうテーマは試験に出やすいからしっかり覚えておこう!この18歳からという事にちょっと思う事あるなっていう方いらっしゃいます?どうぞ。
その年で…成人になれると思ったんだね。
そこは違うんだよね。
試験に出るかもしれない時事問題どうだった?いろんな教科で出題される可能性があるから得点力アップにつながるよ。
チェックしてね!最後は横澤夏子さんのシリーズ企画!中学の理科や高校の化学で試験によく出る元素。
それぞれの特徴を楽しく覚えるために今回も横澤夏子さんがアラサー女子に例えて教えてくれちゃいます。
原子番号15リン。
その特徴をアラサー女子に例えると…。
突然でごめんなんだけどあなたの勝負下着って何色?私?私はその日の気分によって変えるんだけど赤白紫黒ってとこ。
例えば赤の場合はその何て言うの燃え上がりたくなっちゃう時。
赤の下着の時に誘われたらすぐ火がついちゃうんだよね。
ただ私って男運ないのよね。
草食系の男見たらすぐ貢ぎたくなっちゃうから。
最近好きになった男もさ草食系なのよ。
ほら営業の升野。
草食系だよね?そう。
今度はうまく育てられるかなあ。
アラサー女子で覚えるリン。
その時の気分で赤白紫黒の勝負下着を使い分けている。
赤リン白リン紫リン黒リンなど色によって性質が違うんだ。
赤リンは摩擦で発火しやすい性質なんだ。
マッチ箱に利用されているよ。
でもやり過ぎて生活排水などに混じるとプランクトンが大増殖。
赤潮を発生させちゃう事があるんだって。
原子番号16硫黄。
その特徴をアラサー女子に例えると…。
ねえねえ今度の週末温泉行こうよ。
え?先週も行ってたって?いいじゃん別に。
行こうよ。
どこの温泉がいいかな?
(おなら)どうしたの?そんな渋い顔しちゃって。
そうだ温泉行ったらさ花火もしようよ。
温泉入りながら花火見てもいいよね。
じゃあ花火大会が近くでやってる温泉探してみるわ。
(おなら)何か臭う?誰かおならでもしたのかな?
(おなら)アラサー女子で覚える硫黄。
毎週末行くほど温泉大好き!こっそりくっさ〜いおならをしているのは硫黄の化合物に特有の刺激臭がある事を表しているんだね。
原子番号17塩素。
その特徴をアラサー女子に例えると…。
頂きます。
ん?ああきれい好きなものでね僕は。
って言いながらカップにラップをするというね。
おい!カップにラップって…。
何だこれ!ワロタ。
ヌホホホホホ。
ムムッ?イケメン客とイケメン店員が会話をしておりますぞ!あれは…あれは創作意欲をかきたてられますな!ヌホホホホホ!ああ僕カミングアウトすると腐女子なもので。
最近はもっぱら生モノで自家栽培しておりますというか。
今度僕の書いたじょう×バカもの見ます?じょう×バカものというのは城島とバカリズムの絡み物ですけど何か?やめろ。
ヌホホホホ!NHKだぞ。
アラサー女子で覚える塩素。
プールや水道に利用されているよ。
思考が腐っているいわゆる腐女子。
アラサー女子で見る元素の違い。
皆さんつかめましたか?どうでした?あれ言われたらまずいこれ言われたらまずいみたいな。
まだ先生元素周期表見るとありますね。
ありますよね。
だからまあ…それはこういうやり方で覚えるっていうのは意味があると思いますよね。
ナイツのお二人これをず〜っと定期的にやってるんですよ。
いやいや名前で覚えなさい。
漫才協会なんかないんだから。
今日紹介した動画は番組ホームページにアップしています。
試験で少しでも得点を伸ばすために活用してみてね。
更に勉強に役立つ動画も大募集!君が考えた勉強法をみんなに教えちゃおう。
Twitterもあるよ。
フォローよろしく!2017/01/23(月) 19:25〜19:55
NHKEテレ1大阪
テストの花道 ニューベンゼミ[字]

城島茂&バカリズム&橋本環奈の勉強番組!テストの回答時間をムダにしないスゴ技とは!?入試に出そうな時事問題ベスト5を紹介!じゅんいちダビッドソン横澤夏子ナイツ!

詳細情報
番組内容
動画×勉強法=ニューベン/テストの回答時間をムダなく有効に使うスゴ技をじゅんいちダビッドソンが披露!国語の長文問題の攻略法が分かっちゃう/入試に出そうな時事問題トップ5をナイツが漫才で紹介!受験シーズン真っただ中、入試やテストで確実にあと1点を取りに行くテクニックが満載/横澤夏子のアラサー元素もあるよ!【出演】城島茂、バカリズム、橋本環奈【ゲスト】ナイツ、和田秀樹【ナレーター】新田恵海
出演者
【司会】城島茂,バカリズム,橋本環奈,【語り】新田恵海,【出演】じゅんいちダビッドソン,ナイツ,横澤夏子,精神科医…和田秀樹